2025年9月11日木曜日

日経平均は続伸、ソフトバンクGとディスコが牽引 CPIは予想通りで波乱なし

こんばんは。

日経平均の勢いがすごかったですね。
特にソフトバンクGとディスコが急騰しており、ソフトバンクGだけで約299円分、日経平均を押し上げているようです。
今日の値上がりと値下がり銘柄の比率を見ても、好景気全体での上昇というよりは、一部の大型銘柄の急騰が主因のようです。前のめりな相場は少し怖さも感じます。勢いが続けばもう一段の上昇もあり得ますが、私は追いかけて買わず、ここは諦めるしかないと判断しています。

米国市場は現在堅調で、US30も上昇に転じています。
債券利回りは横ばい、為替はドル高基調。ゴールドは株式上昇を受けて一服しています。

まとめ
8月のCPIは+2.9%、コアCPIは+3.1%と市場予想通りの結果でした。サプライズはなかったため、大きな方向感は出にくい印象です。日本株への影響は限定的と考えていますが、引き続き急がず落ち着いて判断したいところです。


---

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
株式ランキング
株式ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿