2025年7月18日金曜日

7/18 株高・円安・ゴールド高も、日本株は重たい週末に

こんばんは。

レーザーテックの続落がようやく止まったかと思えば、今度はディスコとアドバンテストが大きく下落し、結局、全体の約2/3の銘柄が下げてしまいました。残念な週末となりましたね。
米国市場は全体的にプラスで期待していましたが、日本株には波及せず…。来週に期待をつなぎたいところです。


---

19時頃の米国市場状況
米国先物(CFD)

US30:+0.19%

US500:+0.19%

USTech100:+0.15%

小幅ながら日中は緩やかに上昇していましたが、直近ではやや下げており、まだ方向感は出ていません。


米国10年債利回りは 4.447% 
横ばい推移。材料待ちの様子です。

ドル円は 148.68 円
今週中に 147 円台まで下げたタイミングがありましたが、戻してきています。材料がなければ 148 円台で推移しそうですが、選挙関連で動く可能性もありますね。

ゴールドは 3356.00 ドル
横ばいながらわずかに上昇しています。


---

まとめ

株高、円安、ゴールド高と、投資信託保有者の含み益は増えていますね。
積み立て派の方にとっては、円安はあまり嬉しくないかもしれませんが…。

持論ですが、投資信託は「前日からのマイナス幅が小さいこと」「マイナスの日が少ないこと」が大切だと考えています。小幅でも続伸してくれるのが一番です。

ウォッチしている高配当株も小幅安で、まだ出番は先になりそうです。もう少し様子見ですね。
来週火曜日は選挙後の動きに注目したいですが、土曜日の夜から火曜日の夜まで外出予定のため、市場チェックは火曜深夜か水曜の朝になりそうです。
もし買い場が来るなら拾いますが、そうでないなら夏枯れ相場まで待機になるかもしれません。ここは焦らずじっくり見極めます。


---

明日から火曜日まではブログ更新もお休みします。

皆さんも三連休をどうぞお楽しみくださいね。




にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村
株式ランキング
株式ランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿