こんばんは。
昨日の米国は、日中のCFDは良かったのですが、寄り付き後は軟調となってしまいました。
一方、今日の日経平均は前場こそ軟調でしたが、後場に反発してプラス圏に。なぜか日本株には勢いがありますね。
このまま上昇が続くのか、見極めが必要です。流れに乗せられて安易に買わないよう注意したいと思います。
為替はドル高・円安で再び148円台へ。大きな変動ではありませんが、短期的には忙しく動いていますね。
ゴールドは一時3800ドルにタッチ。どこまで上がるのか読みにくく、今は買いに行きづらい局面です。
まとめ
最近は株式・ゴールドともに好調で、この流れはしばらく続きそうな雰囲気です。
日本株もかつてない水準にあり、今後の展開は予想がつきません。短期売買は良さそうに見えますが、サラリーマンには難しいですね。
9月は配当月ですので、権利落ち後の下落には少し警戒しています。とはいえ、多少の下げは気にせずホールドを続けます。
お互いに狼狽売りを避け、来週は落ち着いて相場を見守りましょう。
---

にほんブログ村

株式ランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿