2025年5月6日火曜日

静観の構えと小さな関心

こんばんは。
トランプ氏の関税発言で、やはり米国市場は下げてきましたね。VIXも24を超え、しばらくは不安定な相場が続きそうです。
特にビッグテックが大きく下げると、やはり精神的にもダメージが大きいですね…。

トランプ氏は選挙戦に向けて、これからも発言でマーケットを揺さぶる場面が増えてきそうな気がします。
ただ、ここで慌てて動くと、後から「あの時焦らなければ」となるのが相場。
私は積立投資を淡々と続けつつ、大きな判断は慌てずに静観しながら検討する姿勢でいます。

一方で、日本株にも少しずつ目を向けています。
最近はインフラ関連や自動車部品、金融セクターなどに注目していますが、どれもすぐに飛びつくには少し割高感があり、もう一段の押し目を待ちたいところです。
配当利回りを重視しているので、無理に動かずじっくり選びたいですね。

どんな判断をするにしても、慌てず冷静に。
「なんとなく怖くなって売った」「流れに乗り遅れそうで買った」――そんな判断をしないためにも、自分の軸をしっかり持ちたいですね。

今日はそんなことを感じた一日でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿